
本当に「朝、起きられない」に効果があるのでしょうか?
劇的な効果がある強い薬では無い為、副作用はない代わりに効果が緩やかでわかりにくいです
ホントに効くのか?と疑いを持たれるのも当然ですね
加えて・・・朝、起きられないのはストレスなどのメンタルな部分が絡んでいるので 尚の事
良くなってもサプリが効いたのか、精神面が良くなったから快方に向かったのかが解りにくいです
Contents
サプリは辞めた時、初めて効果を実感する
サプリは飲んでいたものを辞めてしまって1ヶ月くらいで初めて効果があったと感じるものです
私はそう「キリツテイン」を辞めてしばらくしてから「やっぱり効果があったんだ」と気付きました
もう大分体調は良いし、サプリが効いているのかも解らないんでやめよう!と思った・・・
でもやっぱり、辞めると何か体がすっきりしないし、昼間にふらつきを感じる時がある・・・「キリツテイン」はじわじわ効いていたんですね
↓「キリツテイン」のご購入サイトはこちら↓
薬では無いサプリの良い点
病院の薬と比べてサプリの良い点は3点
副作用が無い
誰でも購入出来て手軽に飲める
病院に通院しなくても良い
片や病院に行くと、医師の診察の元、病名がつく・薬を出してくれる・通院をするパターンが多いです
うちも病院に何年も、通ったことが大アリですが、メンタルな部分が関係する症状は医師も一応病名をつけてくれますが・・・
医師によるのだと思いますが、問診で診察して薬を出してくれる事の繰り返しです
困った症状を診察の際、医師に伝えると 少し薬を増やして様子を見ましょうということになります その繰り返しです
薬は強いので、副作用止めの薬もセットで頂きます 結果薬の量は増えます
サプリと病院の薬とどちらが自分にとって良いのか?
納得の行く方で自分に合う方を選ぶことになります
うちは病院に通いつつ・「キリツテイン」を飲みつつ・ストレスを与えない毎日を心がけました
参考までに下記の記事にまとめましたのでよろしければ見てください↓
「キリツテイン」の効果を引き出す成分は?
全成分↓
L-テアニン、サンテアニン、紅参末(高麗人参)、ヘム鉄、亜鉛酵母、ビタミンE、還元 麦芽糖水飴、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微糖二酸化ケイ素
全成分中、主成分となる4種類の詳細
L-テアニン
L-テアニンはお茶に含まれている
- 緑茶から抽出される成分でアミノ酸の一種
- お茶1杯中に約3.6~12.0mg含まれている
- 玉露や抹茶など 高級なお茶ほど多く含まれている
L-テアニンの効能
起床時の疲労感や眠気を軽減
神経を落ち着かせる作用があることからストレス緩和
サンテアニン
テアニンはL-テアニンとサンテアニンの2タイプの形態が存在しますが、基本的な効能作用に関してはあまり違いはありません
「L-テアニン」と「サンテアニン」って違う成分なのですか?
と言うことは・・・「L-テアニン」=「サンテアニン」と考えて良いでしょう
紅参末
紅参末とは高麗人参のこと
- 高麗人参を加工したもの
- 畑から掘り起こしたままの生の高麗人参を水参と言い、これの皮をはがさずに蒸気で蒸した後、水分が14%以下になるよう自然乾燥させたもの
高麗人参は健康に良いことは有名
高麗人参は、カルシウムや鉄分、カリウム、亜鉛、アミノ酸、ビタミンB群などの100種類以上もの栄養素を含んでいて健康に良いことは周知されていますね
また高麗人参は、サポニン(ジンセノイド)という成分も含んでいるんです
サポニンは「活力向上」「美容効果」「リフレッシュする効果」が認められています
紅参末の効能
疲労回復
新陳代謝の活性化
緊張をほぐす
ヘム鉄
ヘム鉄の吸収力は、非ヘム鉄の5倍
鉄は大きく分けて、「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の二つがあります
違いは体内への吸収力で「キリツテイン」は「ヘム鉄」を採用しています
ヘム鉄は 食品だと何に含まれているのでしょうか?
貧血になると、体内に十分な酸素を送れなくなるため、産み出せるエネルギーの量が低下し、集中力低下や頭痛、めまい、倦怠感といった症状が表れます
鉄はいろいろな酵素を活性化したり、酵素の構成成分になったりして、エネルギー産生、神経伝達、コラーゲンの合成などにかかわっています
「ヘム鉄」を補うと得られる効果
貧血
倦怠感
疲労感
イライラ感
集中力低下
筋力低下
口内炎
亜鉛酵母
亜鉛は、重要な働きをするミネラル
- 食品を加工する工程で失われることが多いため、インスタント食品やファーストフードなどを食べることが多い人にとっては不足しがち
- 不足すると、女性特有のバランスの乱れや生理不順につながる
亜鉛はどんな食品に含まれる?
亜鉛がもたらす効能
女性特有のバランスの乱れを治す
生理不順に効果的
成分はどれも食品に含まれるものばかりなので、副作用はないことがうなずけます
- テアニンで気持ちを落ち着かせてストレスに対応
- 高麗人参で活力を与え、やる気を引き出す
- 鉄分を補給して倦怠感を取り除く
- 亜鉛で生理不順を解消して体調をアップさせる
「キリツテイン」の成分は不調に対応したもので構成されています
まとめ
↑画像クリックで直販店へジャンプ
キリツテインは朝、起きられない症状に効果があるか?と聞かれれば、あると感じます
私たちが毎日食べる食品によって メタボになったり 高血圧になったり コレステロールが高くなったりします
もっと言えば日本人の身長はここ60年で10cmも伸びたんです
食べ物が与える影響は大効く、無視出来ないのは事実ですね
食物の持つパワーはあなどれません 「キリツテイン」サプリで徐々に体調を戻して行ってください 朝起きられない症状に好いものが入っているのは確かです
comment closed